本腰入れて運用始める前にデザインからちゃんとやるか!
と思い立ってから早半年、
あんな機能やこんな機能を実装しようと夢見たものはいいものの
いざ作り始めると遅れるわ遅れるわ
そんでもって遅れている作業は往々にして面白くないもので…
見向きもしなくなってから月日がたつことのなんと早いことか
当初の完成予想図の10分の1ぐらいのものが出来上がりましたとさ…
『最小限の機能を持ったもの』の次へ
ホントに一番最初は「最小限度の機能」のものからスタートするのがいいと思うのです。
これは良く語られているので良しとして、じゃあその次は?
人間欲深い生き物で、「最小限度の機能」を持ったものを作ると今度はリッチな
あんな機能やこんな機能を持った素敵な素敵なサービスが作りたくなるものです。
「最小限度」のものを作るときにいろいろ我慢したことでしょう。
妥協したポイントもたくさんあるはずです。
今すぐにでも、必要最小限度のその、不満の塊のようなものを消して
一から自分で作りたい気持ちもわかります。
でも一回落ち着きましょう。
整理して、眺めてみる。
まず、追加する機能やそれに伴う作業をざっくり書き出してみましょう。
- サイトのデザインを洗練されたものにする。
- サイトのデザイン、SNSのアイコンなどのテイストを統一する
- 検索機能つけたい
- SNSでシェアできるような拡散できる導線をつけたい
- 人気記事一覧とかつけたい
- カテゴリー分けて、それぞれ一覧にしたい
- コンセプトページとかあってもいいかも
- みたいなことを考えてました。
すると、書き出したものの中でもここは何とかしたいという箇所があるはずです。
ひとまずそれをしましょう。
いいですか、ほかのものには目もくれず、ひとまずそれをしましょう。
完成を目指さない
個人で開発していると、ついつい、当初の理想を追い求めてそれを『完成』と定義することがあります。
その場合、往々にして道のりが長すぎて挫折するものです。
せっかくミニマムにスタートできたのに、次の改修でいきなり完成形にもっていっては意味がありません。
少しずつ少しずつ、改良していきましょう。
と、自分への戒めです。